便利な言い回し

中国での不動産探しと大家さんとの交渉に役立つフレーズ集

前回は、中国で家を借りる際に不動産屋で使うフレーズをいくつかご紹介しました。 www.lang-china.space 不動産屋で大体の条件に適う部屋が見つかったら、次は実際に物件を見せてもらいます。 大家が遠くに住んでいて鍵を不動産屋に預けていることもあります…

急速に進化を遂げる中国の高速鉄道

日本の新幹線に相当する中国の高速鉄道は、日本やフランス、ドイツから技術を導入して急ピッチで開発を進め、総延長距離と運行速度において世界最高を記録するまでになりました。世界最長の中国の高速鉄道網は現在約25,000kmで、2025年には38,000kmまで延ば…

中国で道に迷ったらどうすればいいの?!(中国語での道の尋ね方)

中国語初心者の旅行者が現地で困ることは沢山あるが、その中でも道を尋ねるというのは比較的難易度が高いのではないか。 ガイドブックでも持っていれば、身振り手振りのジェスチャーで乗りきれるかもしれないが、広大な中国の道端で迷子になってしまったら、…

中国のアイドル追っかけ事情。ファン・愛好家は、みんなまとめて「はるさめ」になる!?

中華版ツイッターのweiboなど中国のSNSで、芸能人などについてのつぶやきで「粉丝」という単語を目にすることがあります。粉丝は料理で使う「はるさめ」のことですが、書き込みにはこのような事が書かれています。 我是他的粉丝! wǒ shì tā de fěn sī (直…

中国での不動産・家探しで使えるフレーズと探し方のコツ

中国に住むにあたって、最初に直面する難題は何といっても家探しです。基本的には不動産屋を通して家を借りることがほとんどですが、外国の地で不動産屋や大家と交渉するのは慣れないもの。それで今回は、不動産屋に行くときに便利なフレーズを幾つかご紹介…

人気沸騰!中国の食事デリバリー「外卖」で使えるフレーズ

中国ではスマホの普及とIT産業の成長に伴い、食事のデリバリーサービスがブームとなっています。食事のデリバリー、つまり出前のことを中国語では「外卖」と言います。 食事のデリバリーサービスを提供する「百度外卖」や「美团外卖」、「餓了么」などのポー…

感情を込めて言ってみよう!中国語会話で使えるフランクな協調/同意のフレーズ

今回紹介するのは、 中国人の親しい間柄でよく使われているこちらのフレーズです。「怎么那么○○」(どうしてこんなに○○なんだ!?) こちらのフレーズは、プラスの意味でもマイナスの意味でも使うこなれた中国語です。会話の中でも頻繁に出てくるフレーズな…

『もったいない!』は中国語でなんていうの?

私たち日本人には、古くから「もったいない」という文化があると思います。 それは本当に独特のもので、海外でもそのまま「Mottainai」と言われるほどです。 でも実は、中国語にも「もったいない」という言葉があるのをご存知ですか? 日常会話の中で、よく…

中国の買い物でしっかり“値切れる”一言とは?値段交渉で使えるフレーズを紹介

中国の市場に行った時に、日本と大きく違う点があることを知っていますか? 中国のこうしたお店には、ほとんどの場合価格表示がありません。 その理由は、中国で物を買うときはどれだけの量を買うかで価格が異なるからです。 また、外国人旅行者向けの土産屋…

「今日はいい天気ですね」「こんにちは」に相当する中国語のあいさつとは?

日本では、外でご近所の方や知り合いにお会いした時、「こんにちは、今日はいい天気ですね/最近はだいぶ暖かくなってきましたね」などと挨拶することがほとんどです。 実は中国にも「你好!(こんにちは)」の挨拶に続いてよく用いられる慣用句があります。…

中国語で「あいまいな比較表現」によく使う「差不多」はどういう意味?

私たちの日常的な会話の中で、微妙ではっきりしない曖昧な回答をすることはよくあると思います。 自分でもはっきりせず、「だいたいこんな感じ」などと答えたい時に、中国語なんて言うかご存知ですか? こういう場面は、日常会話の中ではよくあることだと思…