マナーを守って気持ちよく観光!現役通訳ガイドに聞いた、中国人ツアーで使う中国語

春節と国慶節がピーク!中国人観光客が日本に押し寄せる!

近年は日本を訪れる外国人旅行者の数は爆発的に上昇し、日本の観光地は多くの外国人旅行者の姿があります。

中でも中華圏からの旅行者は群を抜いて多く、日本国内を巡る中国人旅行者のツアーも数多くあるそうです。

今回は、現役中国語通訳ガイドに聞いた、「中国人旅行者の観光ツアーでよく使うフレーズ」を紹介していきたいと思います。

 

中国と日本!お互い気持ちよく観光を楽しんでもらうには?

日本でも中国でも観光マナーは同じです。

日本でも最近は問題になっているスマートフォンなどの撮影マナーは、中国でも深刻な問題になっています。

そのため、中国語ガイドの人は、お互いに気持ちよく過ごすために写真マナーに関する注意喚起はしっかりと行うそうです。

 

zhè lǐ bú kě yǐ pāi zhào
这里不可以拍照。
ここは撮影できません。

 

中国語通訳ガイドからのアドバイスは、ここでは「禁止(jīn zhǐ)」ではなく「不可以(bú kě yǐ/できません)」を使うことだそうです。

中国人によっては、禁止という言葉はやや強く感じるようで、反発する人もいるそうです。そのため、より柔らかい表現にするのだそうです。

「遵守」や「厳守」も同様で、あまり使用しない方がいいそうです。

他にもよく使うフレーズは、集合時間や日本家屋ならではの靴を脱ぐなどだそうです。

できるだけやわらかい物腰で、しっかりと相手に理解してもらえるように伝えるのがコツだそうです!

 

jí hé shí jiān shì 〇 diǎn
集合时间是○点。
集合時間は◯時です。

 

zhè lǐ qǐng tuō xié
这里请脱鞋。
ここは靴を脱いでください。

 

中国と全く違う?バスのマナーはしっかりと伝えよう!

反対に、しっかりと守ってほしいマナーはきちんと「禁止」と伝えましょう!

中国では、最近ではだいぶ減りましたが、バスの中で喫煙OKな場合もあります。

日本では全面禁煙なうえ、車内の安全に関わることなので、ここではハッキリ「禁止」と伝えます。

 

jīn zhǐ xī yān
禁止吸烟
禁煙です。

 

また、シートベルトや貴重品に関するマナーも同様で、バスツアーなどは乗車するたびにまず伝えるそうです。

 

qǐng xì hǎo ān quán dài
请系好安全带。
しっかりとシートベルトは締めましょう。

 

qǐng nín suí shēn dài hǎo guì zhòng wù pǐn
请您随身带好贵重物品。
貴重品は持ちましょう。

 

また、お互いに気持ちよく過ごすためにバス降車時のマナーも伝えます。特にゴミに関するマナーは、しっかりと伝えます。

 

qǐng ná hǎo lā jī xià chē hòu zì jǐ chù lǐ yī xià xiè xiè
请拿好垃圾!下车后自己处理一下,谢谢!
ゴミは持ち帰り、各自で処理しましょう。

 

通訳ガイドは中国人観光客に、よく「日本の街中はどうしてこんなにきれいなの?」と聞かれるそうです。その度に、ゴミ捨てマナーや日本のゴミの分別について説明すると、決まって驚き&感心されるそうです。

 

食事マナーや宿泊先での過ごし方も伝えよう!

他にも大事なのが、レストランや宿泊先でのマナーや注意事項です。

nín yǒu jì kǒu má
您有忌口吗?
嫌いなものはありますか?

 

yè jiān/ qǐng bú yào dà shēng shuō huà
夜间请不要大声说话。
夜中に大声で話してはいけません。

 

pào zǎo zhī qián qǐng xiān xǐ hǎo shēn tǐ
泡澡之前请先洗好身体。
お風呂に浸かる前に体を洗いましょう!

 

qǐng bú yào zài yù chí lǐ fàng máo jīn
请不要在浴池里放毛巾!
タオルを湯船に入れてはいけません。

 

上記は一部ですが、大事なことです。

お店や宿泊先とのトラブルを回避するために、こうしたマナーはしっかりと伝えるのが通訳ガイドには求められているそうです。

観光地の案内からマナーやルールの説明など、外国人をお迎えする通訳ガイドの仕事は盛りだくさんです。

 

お互いの文化を尊重しつつおもてなし!

2020年の東京オリンピックを目前に、外国人観光客の数は上昇の一途を辿っています。中国人観光客もこれからますます多くなるでしょう。

マナーや文化の違いがあるのは当然のことです。

これからは、それを問題とするのではなく、いかにして文化の違いを伝えていくのかが求められます。その中で通訳ガイドは、2国間の架け橋となって今後ますます活躍していくことでしょう!

街中で外国人観光客に遭遇した時は、ぜひ彼らを案内する通訳ガイドにも目を向けてみてください!

あなたは発音できる?激ムズ!中国の早口言葉いろいろ

小さい頃、早口言葉で遊んだ記憶はありませんか?

私は小学校低学年の時に学校で先生に習ったり、両親や祖父母に習って遊んだりしていました。

アナウンサーがテレビでやっているのをみたりしますよね。

代表的なものでいうと、”赤パジャマ青パジャマ...””隣りの客はよく柿食う客だ””かえるぴょこぴょこ….”

特に意味はないような言葉ですが、難しいですよね。

実際に日本語は中国語に比べて発音は比較的難しくないと言われていますが、難しく、噛むことはありますよね。

 

今回は中国の早口言葉 < 绕口令ràokǒulìng > をご紹介します。

中国語の発音、特に四声や巻舌が難しく、日本語の早口言葉とはまるで桁違いです、、、

口や頭の体操にもなりますし、スムーズにできるようになって中国語をペラペラになりましょう!

 

難易度別、中国語早口言葉

<レベル★☆☆>

●四是四,十是十,四十是四十,十四是十四,四十不是十四,十四不是四十

<Sì shì sì, shí shì shí, sìshí shì sìshí, shísì shì shísì, sìshí bùshì shísì, shísì bùshì sìshí>

4は4 、10は10…. この時点で少し難しいですが発音の練習にもなる基礎的且つかなり有名なものです。shíの発音が得意な方は余裕?!

 

●吃葡萄不吐葡萄皮(儿),不吃葡萄倒吐葡萄皮(儿)。

<Chī pútáo bù tǔ pútáo pí (er), bù chī pútáo dào tǔ pútáo pí (er)>

儿(er)は、なくても大丈夫です!あるともっと普通话ネイティブに近づけます!短いですが言いにくい!ピンインをみて、四声に忠実に読んでみてください!

 

<レベル★★☆>

●九月九,九个酒迷喝醉酒。九个酒杯九杯酒,九个酒迷喝九口。喝罢九口酒,又倒九杯酒。九个酒迷端起酒,“咕咚、咕咚”又九口。九杯酒,酒九口,喝罢九个酒迷醉了酒

<Jiǔ yuè jiǔ, jiǔ gè jiǔ mí hē zuìjiǔ. Jiǔ gè jiǔbēi jiǔ bēi jiǔ, jiǔ gè jiǔ mí hē jiǔ kǒu. Hē bà jiǔ kǒu jiǔ, yòu dào jiǔ bēi jiǔ. Jiǔ gè jiǔ mí duān qǐ jiǔ,“gūdōng, gūdōng” yòu jiǔ kǒu. Jiǔ bēi jiǔ, jiǔ jiǔ kǒu, hē bà jiǔ gè jiǔ mízuìle jiǔ>

9月9日、9人の酒飲みが酒を飲んだ。九個の酒と九杯の酒、9人の酒飲みが九口飲んだ….九と酒の発音が似ていて難しい。上で紹介した四是四….のレベルアップバージョンですね。

 

●八百标兵奔北坡,北坡炮兵并排跑,炮兵怕把标兵碰,标兵怕碰炮兵炮

<Bābǎi biāobīng bēn běi pō, běi pō pàobīng bìngpái pǎo, pàobīng pà bǎ biāobīng pèng, biāobīng pà pèng pàobīng pào>

800の標兵が北の坂に走って行く、砲兵が並んで走る、お互いぶつかるのが心配だ、という内容です。こちらも有名なものですが、四声と発音がポイントです。ぜひ、区切って読んでみてください!

 

<レベル★★★>

●刘奶奶买了瓶牛奶,牛奶奶买了一斤牛肉,刘奶奶拿错了牛奶奶的牛肉,牛奶奶拿错了刘奶奶的牛奶,到底是牛奶奶拿错了刘奶奶的牛肉还是牛奶奶错拿了刘奶奶的牛奶。

<Liú nǎinai mǎile píng niúnǎi, niúnǎinai mǎile yī jīn niúròu, liú nǎinai ná cuòle niúnǎinai de niúròu, niú nǎinai ná cuòle liú nǎinai de niú nǎi,, dàodǐ shì niú nǎinai ná cuòle liú nǎinai de niúròu háishì niú nǎinai cuò nále liú nǎinai de niú nǎi>

刘おばさんが牛乳を買って、牛おばさんが牛肉を買った。刘おばさんは牛おばさんの牛肉を取り違えて牛おばさんは刘おばさんの牛乳を取り違えた。結局牛おばさんが刘おばさんの牛肉を取り違えたのかそれとも牛おばさんが刘おばさんの牛乳を間違えて持って行ったのか?

登場人物とモノがわかりにくい!!姓が牛の方は中国には実はかなりいます。なのでこのシチュエーション、使えるかも!なさそうですが(笑)早く言えたら気持ちいいです。(笑)

 

<実は早口言葉は練習に使われてる?>

百度などの検索エンジンで绕口令と検索すると子供向けも多く出てきます

また、小学校の授業で行われていたこともあるようです。

中国語はネイティブの方自身も認めるほど発音が難しいとされており、早口言葉は難易度が高いです。

しかしほとんどの中国人がスラスラと言えるのがさらに驚くべき点だと思います!

どのレベルまでできるかぜひチャレンジしてみてください!

「行く・来る・帰る・寄る」の、日中での使い方と感覚の違い

日本語と中国語は同じように漢字を使うとはいえ、その文字に対する感覚が大きく異なることがあります。

ここでは、日本人が日常会話でつい頻繁に使ってしまう4つの漢字(単語)「行く・来る・帰る・寄る」に対する日本語・中国語での感覚の違いを取り上げてみたいと思います。

 

「行く」の使い方

日常的な中国語では「行」という漢字を動詞として使うことはほぼありません。

「行く」と言いたい時は「去•来•走」を使います。

「行」を動詞として使う場合、普段の会話ではほぼ、他の言葉と組み合わせて使います。

 

举行 jǚ xíng ~執り行う  举行婚礼 jǚ xíng hūn lǐ 結婚式を執り行う

履行 lǚ xíng ~実行する  履行诺言 lǚ xíng nuò yán 約束を実行する

 

一例ですが、どちらも書き言葉または改まった場面で使われるという印象です。

中国語で「行」の用法は多いですが、特に形容詞としての用法を覚えましょう。

 

行不行?/行吗? xíng bù xíng? / xíng ma? いいですか? 構いませんか?

行了行了 xíng le xíng le  わかったわかった/もういい/はいはい

这个人真行啊 zhè ge rén zhēn xíng a. この人はやり手だね。

 

「来る」の使い方

中国語の「来」は、日本人にとって馴染みやすく使いやすい反面、時に混乱しやすい言葉です。

中国語の用法の中には、日本人的感覚にない概念が存在するからです。

では、日常会話でよく出て来る、日本人が戸惑いやすい用法の例をあげます。

 

「さあ!」と促す (繰り返されることが多い)    

来来来,坐下来吃吧!lái lái lái, zuò xià lái chī ba!さあさあ、座って食べなさい。

 

持って来る(軽い命令)

老板,来一瓶啤酒!lǎo bǎn , lái yī píng pí jiǔ! 店長、ビール一本!

 

特定の動詞の代わりとして 

你先去吧,我自己来。nǐ xiān qù ba, wǒ zì jǐ lái.

先に行ってください、私は自分で(行きます)

 

(数字と合わせて)くらい

有二十来个人 yǒu èr shí lái ge rén 20人くらいいる

 

気持ちがしっくりし得るという意味合い

我和他合得来 wǒ hé tā hé de lái 私と彼は気が合う

 

気持ちがしっくりし得ないという意味合い

我和他合不来 wǒ hé tā hé bu lái 私と彼は気が合わない

 

(動作の結果が~だという場合)~してみると、~したところ   

这个人看来很厉害 zhè ge rén kàn lái hén lì hai この人は見た所凄そうだ。

 

「着」をつけて、何だったっけ?というニュアンスで  

名字叫什么来着?míng zi jiào shén me lái zhe? 名前は何だったっけ?

 

もっとも混乱するのは、方位詞としての用法ですが、実は簡単です。

 

まず「私(話し手)に向かってやって来る」場合

你下来吧 nǐ xià lái ba. 降りて来て

 

そして、「相手の立場になって話すときに言う、やって来る」の場合

我上来吧? wǒ shàng lái ba? 上まで行こうか?(相手は階上に、自分は階下にいる状態で)

 

さらに、「双方とも別の場所にいるが、共通の話題として共有している場所に来る」場合

昨天他来上课了吗? zuó tiān tā lái shàng kè le ma? 昨日彼は授業に出た? 

 

ポイントは誰の目線で話しているかです。電話で話すときにもよく使われます。

 

「帰る」の使い方

日本語の「帰」は中国語で「归」のように書きますが、実はこれも、日常会話で動詞として使うことは少ないです。

使う場合は上述の「行」と同じく、別の漢字と組み合わせて動詞または名詞として使われます。

中国語で「帰る」と言う場合「回•走」を使います。

我回来了 wǒ huí lái le. ただいま(帰って来た、の意)

我走了 wó zoǔ le. 帰ります/バイバイ (もう行きます/ここから離れます、の意)

 

なかなか慣れるまで大変ですが、この方向詞の感覚をしっかりつかむと、ネイティブたちが聞きやすいスマートな中国語が話せるようになります。

 

「寄る」の使い方

中国語で「 寄」は「(荷物を)送る」「預ける」という意味の動詞です。

「ちょっと立ち寄る」という意味は全くありません。

「立ち寄る」と言う時は…

等一会儿你过来一下 děng yī huì ěr nǐ guò lái yí xià. あとでちょっと来て

我去一趟便利店回家 wǒ qù yí tàng biàn lì diàn húi jiā. ちょっとコンビニに寄って帰るね

 

単語の概念をつかめば、正しい単語を選んでその場その場にぴったりの表現ができるようになります。

ネイティブたちの聞きやすい中国語を目指しましょう!

疑問詞「吗」「呢」の使い分けを詳しく解説するよ!これが出来たらネイティブ?!

中国語を学び始めてしばらくすると、最初は気にならなかったことに気づくようになりますね。

ネイティブスピーカーたちと交流する機会が多くなればなるほど、こうした「ちょっとした気づき」が多くなります。

そして少し余裕が出てきた分、「どうしてこの単語を使うんだろう」とか「この二つの言葉にどんな違いがあるんだろう」と考え始めます。

そんな疑問を持った時がステップアップのチャンスです!ぜひコツを掴んで、使える・伝わる中国語を話しましょう。

今回は「吗 ma」と「呢 ne」の使い分けに注目したいと思います。

 

疑問詞としての「吗」「呢」

ごくごく簡単に説明すると、「吗」「呢」は日本語の「~か?」にあたります。

「吗」「呢」を同時に使うことはできません。

どちらも、普通形の文の最後につけるだけで、疑問文を作ることができます。

 

「吗」を使いこなす

前述の通り、普通形の文に「吗」をつけるだけで疑問文ができます。

 

这是中国菜  zhè shì zhōng guó cài.

これは中国料理です。

 

这是中国菜吗?  zhè shì zhōng guó cài ma?

これは中国料理ですか?

 

この場合、答えはYes・Noです。

 

もし文章がすでに疑問形になっている場合は「吗」をつけてはいけません。

 

这是什么菜?  zhè shì shén me cài?

これは何料理ですか?

 

この文ではすでに「什么」と言う疑問詞がありますから、「吗」は必要ありません。

つまり、Yes·Noで答える疑問文に「吗」 を使う、と覚えましょう。

ところが、この疑問詞と「吗」を同時に使う場合もあります。

 

你知道这是什么菜吗? nǐ zhī dào zhè shì shén me cài ma?

これが何料理か知っていますか?

 

この場合、この疑問文の主題は、これが何料理であるかではなく、あなたが知っているかどうかですから、疑問詞「什么」よりも「吗」が強くなります。

そして、答えはYes・Noとなります。

 

「呢」を使いこなす

さて、「吗」に比べて「呢」の用法は広く、疑問文にとどまりません。

とても重宝します。

まずは「呢」を使う疑問文の作り方です。よく使われるフレーズを挙げてみます。

 

你呢?  nǐ ne?

あなたは?

 

(レストランで) 我要这个套餐,你呢?  wǒ yào zhèi ge tào cān, nǐ ne?

私はこのセットにする。あなたは何にする?

 

诶?他呢?  ěi? tā ne?

あれ?彼は(どうしたの)?

 

诶?我的手机呢?  ěi? wǒ de shǒu jī ne?

あら、携帯どこだっけ?

 

会話の中で本当によく使われます。

皆さんも無意識のうちに使っているかもしれません。

 

「呢」の用法で次に多いのは、語気を和らげるための使い方です。

日本語の「~ですね」「~ですよ」あたります。

文法的には正確で、すでに成立している文章に付け足すことによって、柔らかい話し方に聞こえます。

 

他先回去了呢。 tā xiān huí qù le ne.

彼は先に帰ったんですよ。

 

你有没有看见我的手机呢?  nǐ yǒu méi yǒu kàn jiàn wǒ de shǒu jī ne?

私の携帯見ませんでしたか?

 

さて、「今~している」という意味の「呢」もよく使われます。

「在~呢」のように文章を作ります。

 

我在吃饭呢。 wǒ zài chī fàn ne. 今ご飯食べてるところ

我在学校呢。 wǒ zài xué xiào ne. 今学校にいるよ

我在回家呢。 wǒ zài huí jiā ne. 今帰り道だよ

 

この用法で少し注意すべきなのは使う場面と相手です。

ネイティブたちが普段使っている場面を考えると、この用法は少しフランクな話し言葉のようです。

友達や仲の良い同僚、家族などに使ってみましょう。

もちろん、チャットやメールでもよく使われますから、覚えて使いこなせると、とっても便利ですね。チャットやメールを返すスピードが格段に違ってきます。

 

「吗」と違って「呢」に関しては、会話のリズムも関係しています。

私たちが日本語でも無意識にしているように、中国語も会話が弾むには心地よいリズムが必要です。

中国語ネイティブたちは会話のいろいろなところに、この「呢」を挟んできます。

上述の例の他に、こんな例文も上げておきます。

 

他呢,喜欢我,而我呢...一点都没有那个意思呢...。 
tā ne, xǐ huán wǒ, ér wǒ ne…yī diǎn dōu méi yǒu nà ge yì si ne….

彼は私のことが好きだけど、私はそんなつもりが全くないのよね…。

 

皆さんも「吗」「呢」を使いこなして、リズムの良い会話を目指しましょう!

大人気バラエティ番組『火星情报局』で学ぶ、今本当に使われている(ネット)中国語

中国の大人気バラエティ番組 “火星情报局“(huŏ xīng qíng bào jú)。

2016年四月に第一期が放送され、今現在(2018年冬)第四期まで放送されています。

当初は大人気というまでもなかったようですが、シリーズが続くにつれ大人気、ブームになっています。

f:id:camusneco:20181217124832p:plain

 


<番組の内容や設定>

番組内では火星情報局は地球外情報機関と定義づけられており、汪涵局長が情報を統括しています。

ゲストのアイドル達はスパイの代表として定期的に目新しくおもしろい発見等を報告しています。

 

★“思春期の子供の反抗期は地球上の父母にとって一番困ること“

これを発見した提案ですが、、、、もはや周知の事実でしょう。。。

f:id:camusneco:20181217124939p:plain

 

番組内で賛同を得られた議題をアイドル達スパイが実際に検証します。

最終的に局長により採決され、可決すると火星の歴史に登録されます。

ポイントですがこの番組内の話題は、“优酷“や“土豆”等のネットに関連するものがほとんどである為、ネットで話題になりやすくネットユーザーから共鳴を得られるのです。

 

<スパイに扮する芸能人やゲストの吹き出しに注目?!>

中国の番組は日本の番組よりも字幕が多い傾向にあります。

さまざまな地方の方が視聴する為、普通話だけでは理解できない方も多いからです。

芸能人たちが話すとき、または話さずとも気持ちを代弁して吹き出しに字幕としてかかれます。

 

いくつか番組の中に実際にあったものを使ってご紹介します!

時にはネット用語であったり時には最新の流行語であったり、中国の方がよく使う言い回しになっているので覚えて使ってみましょう!!

 

★什么梗?/ 梗(gěng)

梗は本来、茎という意味で使われます。

また、別の意味として、“ギャグ”という意味でも使われます。

したがってここでは、“何のギャグ?”という意味になります。

 

★◯死你(了) / ◯死我(了)

f:id:camusneco:20181217125124p:plain

 

◯の部分には、吓や爱など他の文字を入れることもできます!

流行り言葉ではなく、おきまり表現、と言ったところでしょうか。

爱死你了であれば、死ぬほど愛している、という意味です。

ここでの死は死ぬ意味ではなく、死ぬほど=とても という意味で使われています。

驚いた時 吓死我了!という中国人を見たことがないですか?

死ぬほどびっくりした!という意味で、日本人でも びっくりした!死ぬかと思った!などと言いますよね。

 

<流れてくる視聴者のコメントにも注目?!>

优酷などで視聴すると、以下の画像のとおり、映像を横切るように視聴者からのコメントが流れてきます。:

f:id:camusneco:20181217125241p:plain



日本の某人気動画配信サイトのようですね。

視聴者の多くはかなりコアなネットユーザーで、コメントの流れも早いですが、一旦停止したりすればコメントを見て楽しむこともできます。

本当に今使われているネット用語も勉強できます。

放送期によって流行りの言葉が変わっていたり、ずっと使われているものもあったり、、、いろんな見方ができますね。

 

f:id:camusneco:20181217125410p:plain

例えば上の画像では、”加鸡腿“(jiā jī tuǐ)というネットスラングが書かれています。

これは、“666”(賞賛する意味)とだいたいおなじ意味を持っています。

 

 

次に、この画像の中にたくさん見られる、前方高能(qián fāng gāo néng)ですが、前方は前方、動画内では先のことを意味します。高能は高エネルギーで、すなわち、何か大きな結末にむけたフラグのようなものです。つまり、この先注意!何かあるよ!といったところでしょうか。

そのほか、牙白(ya bai)やばい、赛高(sai gao)さいこう、など日本から来た言葉も流行りというより既に根付いて使われているようです。

 

おまけ:

字幕に、谦谦,谦友,などと流れてくることが多いですが、ネットで調べてもでてこない。。。?

答えは、大人気歌手 薛之谦がメインで出演している為、視聴者は彼が画面に映らないとすぐにこうコメントするのです!

すごく人気者で、绅士,刚刚好,演员 などたくさんの名曲を生み出している大物歌手です。

ぜひその辺もチェックしてみてください。

 

※数字の縁起を気にする中国人。縁起のいい数字、悪い数字については、この記事を参考にしてください。

中国映画の永遠の名作、ジェイ•チョウが監督もつとめた『不能说的秘密』

みなさん、あの大人気歌手 周杰伦(Jay周) は好きですか?

彼は歌を歌い、作るだけでなくなんと映画も制作、監督しているのをご存知でしょうか?

更に彼の映画はかなりヒットし永遠の名作となっています。

なんでもこなす彼は本当に才能の塊だと思います。

さて、今回は彼が初めてフィルムし、主演も務める永遠の名作“不能说的秘密”(言えない秘密:bùnéng shuō de mǐ mì)をご紹介します。

 

f:id:camusneco:20181217123849p:plain

 

<主演>

周杰伦(kann)シャンルー

桂纶镁(グイ•ルンメイ) シャオユー

2008年に日本語版も出ているので、是非ご覧ください!

<ストーリー>

主人公のシャンルーは父が勤める学校に転校する。

音楽室でピアノを弾くシャオユーと出会い、お互いに惹かれ始める。

彼女は友達がいないのか、いつも1人でおり、また、誰も彼女に声を掛けたりしない。

f:id:camusneco:20181217124541p:plain

彼女を家まで送ったり授業中にアイコンタクトをとったりと普通の学生恋愛をしていくのだが、、、、?

彼女は持病の喘息の発作で時折学校を休むことも多かった。

彼女がいない間にもシャンルーのピアノの腕はピカイチであることは校内に知れ渡り、彼に想いを寄せる生徒も多かった。

彼女がやっと登校してきた時、音楽室で待ち合わせをした2人。

そこにやって来たのは別の少女だった。

 

————————以下ネタバレあり———————————————

彼に想いを寄せる別の少女だった。

彼女は何故だかずっと目をつぶってピアノを弾いている彼にキスをした。

驚き目を開けた彼がみたのは目の前にいるクラスメイトの女の子、そしてそれを窓の外から目撃したシャオユーが去るところ。

彼は必死に彼女を追いかけますが、何処にもおらず、友達もいないせいか誰も彼女を知らない。それ以来彼女は姿を現さなくなっていた。

数ヶ月後、ピアノ演奏会で彼女への想いを弾くシャンルー。

客席の後ろの方でシャオユーが見に来ているのを見つけ、演奏を放棄して追いかける。

父も後ろから追いかけて来たが、シャオユーのことは見ていないという。

 

この辺から不思議なことが起こりはじめます。

(実は最初からずっと起こっているのですが気付くのがこの辺りかと) 彼女の家に行き、彼女の母に案内され、彼女の部屋に行くと、部屋の中はかなり古い様子だった。

ピアノや似顔絵があり彼女が書いたその似顔絵はシャンルーそっくりだったのだ。

しかも日付は20年前。シャンルーの父親は20年前も学校で働いていたので帰宅後聞いてみると、確かに20年前、シャオユーというピアノが上手な、かわった女の子がいたという。

その子は妄想癖もあり、存在しない男の子との恋愛話などをしていたという。

その話が自分だと直感した彼はすべてを悟る。

(彼女は今の時代に実際には存在していない人物で、友達がいないのではない、みんなが無視しているのではない、見えないのだった等)

この辺で、序盤の“?”と思うようなシーンのの辻褄があうのである。

そして彼女が言っていた”不能说的秘密”という曲のことを思い出す。

彼女に初めて合った旧校舎の音楽室は古さを増しており取り壊しが決まっていた。

その夜も重機などを使って着々と解体作業が行われていたが、彼女に会いたい一心で、父の制止も聞かず、そこへ走って向かうシャンルー。

途中旧校舎でその不能说的秘密という曲を弾くことで過去と現在を繋いでいたことに気づく。

到着した壊され掛けている旧校舎で彼女の曲を思い出しながら弾く。

解体する重機が迫る。背景は動いているがどうなったのか。。。?

最後のシーン、2人の笑った顔の写真が飾られていた。

最終シーンは映画を見た人みんなの謎であり、触れられていない為ハッピーエンドを予想する方も多いようです。

果たしてシャンルーは過去に行けて、過去のシャオユーに会えたのか。

これもミステリーです。

 

<おまけ>

f:id:camusneco:20181217124558p:plain

この映画のキーとなっている曲、不能说的秘密ですが、周杰伦が歌詞をつけて出していて、こちらも大ヒット。

映画を見た後に歌詞を見ながら曲を聴くとまた違って聞こえます。

周杰伦は本当に天才だなぁと実感できました。

日本語版のDVDもでているようなので、是非ご覧ください。

 


国家資格の通訳案内士がなくてもガイドができる!私が地域限定通訳案内士になるまで。

ここ何年かで、急激に外国人観光客が増えましたよね。

どこに行っても外国人だらけ!!

昨年は約2,900万人の訪日観光客が日本に来ました。

中でも中国人をはじめ台湾人や香港人の伸び率が良く、中華圏からの観光客が顕著です。

観光庁は当初、2020年までに2,000万人を目標にしていましたが、なんと!それを前倒しで達成してしまいました。

新たな目標として、2020年には4,000万人を目標にすると発表しました。

ますますこれから訪日外国人観光客が増えていきますね。

 

では、このように外国人観光客が年々増加していく中で、

中国語を勉強している私たちには一体何ができるだろう?

どんなことが役に立つのだろう?

せっかく中国語に興味があり勉強しているから何か自分にできることはないだろうか?

私は当初どの気持ちもとても強かったです。

 

そこでトライしたのが、その名も「地域限定通訳案内士」というお仕事です。

え?通訳案内士って国家資格なんじゃないの?と思いませんでしたか?

実は、通訳案内士法が改定され、国家資格の通訳案内士を持っていなくてもお給料をもらいながらガイドのお仕事ができるんです。

要は無資格でOKというわけです。

じゃあ誰でもなれちゃうの?

いえ、多くの場合は旅行代理店に所属し、仕事を請け負う形となります。

 

資格が必須になっていない中、どのようにして自分が仕事をもらえるのか?

 

もちろん旅行代理店との相性などもありますが、地域限定通訳案内士の資格を保有しているのとしていないのとではやはり選ぶ側からしたら違いますよね。

しっかり育成研修を受けて知識があり、さらに中国語も不自由なく使える人材に仕事をふりたいに決まっています。

 

無資格でもガイドができるようになったからこそ、ハードルの低い地域限定通訳案内士という資格を保有することに意味があるのです。

今回はこの地域限定通訳案内士について少し紹介したいと思います。

 

簡単に言うと、中国語を使って中華圏から来たお客様に観光案内をするお仕事です。ただし、地元密着型なので、お住まいの県で活躍できるのです。

 

地域限定通訳案内士って、どんな仕事?やりがいとは?

主に、空港での出迎えからバス車内での説明や案内、観光地アテンド、事故やトラブル時の通訳、ホテルでのチェックイン、免税店案内、空港で見送りなどの通常の添乗員にとても似た仕事です。

唯一大きな違いは、お客様の母国語ですべての仕事をこなすことです。

その土地に詳しいことが求められるので、より地元に密着しその土地のプロとしてお客様の興味があることを話すと喜ばれます。

また、私たちのように日本人ならではの細かな気配り、日本との習慣の違いで観光中にどのへんを注意しないといけないのか、を日本人目線でサポートできるので、熱意が伝われば伝わるほど信頼を得ることができます。

 

育成研修とその後

地域によって異なりますが、約3カ月~4カ月(毎週土曜日)に実施する地域が多いです。

ちなみに私が受けた沖縄県は、8月~11月末の毎週土曜日朝10時~17時が育成研修でした。

受講生は、ネイティブの中国人や台湾人が半分、日本人が半分の計40名ほどでした。

ほとんどが県と受け入れ会社が提携して講師の派遣から研修管理、試験管理などを運営します。

 

入学式を済ませると、地元学、ホスピタリティ、旅程管理、危機管理、救命救急、プレゼンテーション、現場研修が組み込まれた時間割が配られます。

プレゼンテーションと現場研修以外はすべて日本語で行われます。

特に地元学は、日本がどうかというよりは、その地域の基礎知識から文化や歴史、伝統、飲食や観光地などが濃密に濃縮されており、必要な基礎知識をしっかり叩き込まれます。

自分の故郷のことなのでストレスなくむしろ楽しんで受講ができますよ。

現場研修では、実際にバスに乗ってマイクを使って本番に似せて練習をしたり、主要観光地を回って見学に行きます。

この時間は中国語ですべて行われます。

退屈な座学だけでなく、体を動かす授業もあるので、仲間と楽しく緊張もすることなく授業を受けられます。

 

そして終了認定試験に無事合格すると、健康診断などを経て、県に登録し、旅行代理店とのマッチングやOJTなどのアフターサポートがついてきます(※地域による)

すぐにでもガイドお仕事をしたい方にはもってこいですよね。

いま定職についていて、すぐにはできない方も旅行代理店のお話しを聞くだけでも損はないですよ!

 

どれぐらいの語学力が必要?

基本は中国語での受け答えができればとりあえずOKです。

資格試験で言うなら、中国語検定2級程度、HSK5級程度、あくまでも目安なので、ペラペラでなくても大丈夫です。

言いたい単語が出てこなくても、それがどんなものなのか、別の言葉で言い換えたりすることができたほぼOKです。

語学留学1年~2年の経験があればさらに良いでしょう。

ガイドになった時に、お客様と話すネタにもなります。

現に筆者と一緒に育成研修を受講し合格した人は、台湾留学1年の経験でした。単語力が多くなくても、伝えようとする姿勢が評価されていました。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?超難関の国家資格通訳案内士がなくても、少しの中国語のスキルと心遣いや仕事に対する熱意があれば、決してハードルが高い仕事ではないですよね。

できることや興味があることを少しでも地元に活かし、貢献することができたらもっともっと楽しくなります!だって、せっかく中国語を勉強しているんですもん!