中国文化

中国は世界のグルメ大国!?世界の料理名・メニューを中国語で言ってみよう!

◆中国はワールドワイドなグルメ大国 日本は世界中の料理が食べられるグルメ大国と言われていますが、近年は中国も日本を凌ぐほどのグルメ大国になってきました。 中国人の間でも美食志向が高まり、北京や上海などの都市部を中心に世界各国の料理店がオープン…

美顔になれる中国の写真アプリがすごい!鏡の中の私は本当の私ではない?

中国のインターネットやスマートフォン業界はここ数年で著しい進化を遂げてきました。 以前の記事でもいくつか便利なアプリを紹介致しましたね。 どこに行くにもリサーチ、予約、移動、支払いまでケータイだけ持って出かければ何でもできてしまう時代なのは…

【コスプレも話題!】中国で人気のおもしろい航空会社いろいろ

中国に旅行や出張で行くのに欠かせない飛行機。 日本ではANA, JALを筆頭にPeachやJetstarといったLCC(格安航空会社)も中国に就航しています。 日本の航空会社はとてもおもてなしは良いがお堅いと言われているのをご存知でしょうか。 サービスやおもてなしは…

中国で大流行しているデジタル製品!スマートバンドとその便利な機能

スマートバンドというアイテムを知っていますか? スマートバンドとは中国で大流行しているデジタル製品で、中国語では智能手环(zhì néng shǒu huán )と書きます。 スマートバンドは、その名前の通りとっても賢い機能的なブレスレットなのです。 それでは…

【お得なのはモバイルバッテリーだけじゃない】中国のMINISOとは?

みなさんはMINISO という名前を聞いたことがありますか? “ミニソー”と読んでしまった方、間違いです! 答えはメイソウです。 MINISO(名創優品)が正式名称です。 DAISOに似ている?ユニクロっぽいロゴ? 一体どんな店なのか御紹介します! <店の雰囲気は?何…

世界一おいしい?!中国のケンタッキー’’肯德基’’

みなさんは日本のケンタッキー、もちろん食べたことがありますよね? 日常的に食べる方もいれば、クリスマスや年末などのイベントの際にだけ食べるという人も多いのではないでしょうか? ハンバーガーやデザート等いろいろありますがマクドナルドなどと比べ…

「先生」や「手紙」「勉強」など、中国語と日本語で同じ漢字なのに意味が全く異なる単語

私たち日本人は普段漢字を使用するので、中国語を勉強しているとしばしば同じ漢字の中国語に遭遇することがありますよね。 しかし、実は同じ漢字でも意味が全く異なりある時は使用することで大変なことになってしまったり、失礼になったりしてしまうこともあ…

アリペイ(支付宝)口座開設方法とタオバオ中国輸出ビジネス体験記

アリペイ(支付宝)とは? 中国に本社を置く情報技術を行うアリババ・グループ・ホールディングの電子決済サービスで、主にオンライン決済の業務をしています。 中国といえば一度は聞いたことのあるタオバオ(淘宝网)を運営しているのもこのアリババです。 …

本当に使える中国語の接客用語集(ファーストフード/空港/ホテル/病院/レストラン篇)

さて、本当に使える中国語シリーズ、今回は、ファースト 、空港、ホテルや病院などをピックアップしたいと思います。 中国人観光者がおおぜい訪れる施設ばかりですよね。 これからますます、接客時に「中国語が使えたらなー」と思う機会も増えてくるかもしれ…

「萌え~」や「リア充」も!大陸に渡った日本由来の中国語

言語とは面白いもので、それぞれの言語の間で、全く違う表記の仕方にも関わらず音が似ていたり、はたまた全く同じ表記方法なのに読み方が違ったりする言葉があるものです。 また文化交流の過程で他国の言葉を真似て発音されるようになった単語や、全く同じ意…

マナーを守って気持ちよく観光!現役通訳ガイドに聞いた、中国人ツアーで使う中国語

春節と国慶節がピーク!中国人観光客が日本に押し寄せる! 近年は日本を訪れる外国人旅行者の数は爆発的に上昇し、日本の観光地は多くの外国人旅行者の姿があります。 中でも中華圏からの旅行者は群を抜いて多く、日本国内を巡る中国人旅行者のツアーも数多…

「行く・来る・帰る・寄る」の、日中での使い方と感覚の違い

日本語と中国語は同じように漢字を使うとはいえ、その文字に対する感覚が大きく異なることがあります。 ここでは、日本人が日常会話でつい頻繁に使ってしまう4つの漢字(単語)「行く・来る・帰る・寄る」に対する日本語・中国語での感覚の違いを取り上げて…

大人気バラエティ番組『火星情报局』で学ぶ、今本当に使われている(ネット)中国語

中国の大人気バラエティ番組 “火星情报局“(huŏ xīng qíng bào jú)。 2016年四月に第一期が放送され、今現在(2018年冬)第四期まで放送されています。 当初は大人気というまでもなかったようですが、シリーズが続くにつれ大人気、ブームになっています。 <…

中国映画の永遠の名作、ジェイ•チョウが監督もつとめた『不能说的秘密』

みなさん、あの大人気歌手 周杰伦(Jay周) は好きですか? 彼は歌を歌い、作るだけでなくなんと映画も制作、監督しているのをご存知でしょうか? 更に彼の映画はかなりヒットし永遠の名作となっています。 なんでもこなす彼は本当に才能の塊だと思います。 …

定番のあのキャラクターや、大陸で人気のアニメキャラを中国語でなんていうの?

みなさんは子供の頃どんなキャラクターが好きでしたか? アニメやゲーム、映画、戦隊ヒーローもの、色々あると思います。 Disneyのキャラクターや日本で大人気のキャラクター達は、日本国内に留まらず、海外でも好まれていることが多いですよね。 中国ではど…

中医学のススメ~健康を守る古くて新しいトレンド~

西洋医学とは異なるもの 中医学は西洋医学とは全く異なる理論体系を持っており、具体的な病気の治療に対するアプローチも異なります。 中医学では、人体には「気・血・津液」という3つのものが流れていると考えます。 中でも重要なものは「気」で、気は例え…

全中国も夢中!?中国アイドル事情~AKB48とSNH48~

幻のSNH48はいまや国民的アイドル!? 先日、日本のAKBグループが上海に再進出し、「AKB48TeamSH」を結成するという報道がありました。 それ以前に、AKBの中国版として誕生したSNH48というものがありましたが、契約上の理由でAKBグループから独立したという…

中国語での会話を弾ませる、効果的なあいづちの打ち方

中国語の上達に欠かせないのが「おしゃべり」です。 生身の中国人と同じ空間や時間を共有しながらおしゃべりすることで、テキストでは学べない中国語がたくさん学べます。 また、中国語のリズムや、単語の使い分け、ニュアンスの違いなども、おしゃべりから…

中国でのゴミの捨て方とゴミに対する考え方

環境問題、特にゴミの処理についてはどこでも関心が高まっています。 日本では、自治体によって差がありますが、細かな分別が要求されます。 さて、中国でのゴミ事情はどうなのでしょうか。ここでは、中国に居住される方のために、私たち個人の生活レベルで…

「アイヤー」だけじゃない!表現の幅が広がる中国語の「感嘆詞」の使い方(意味と例文で解説)

日常会話でよく使う「感嘆詞」。 「おー!」「あ!」「へー」とか日本語でも感情を表す言葉の一つですが、多くの言葉を使わなくても、この感嘆詞で相手がどういう反応をしているかを判断することができると思います。 しかし、「中国語の感嘆詞は種類も多く…

WeChatの機能をフル活用!&日本人でも微信にチャージして支付できる方法

中国の方と連絡する際に微信(wechat)を利用している人も多いのではないでしょうか。 中国大陸のほとんどの地域でVPNなしにはLineやKakaotalk, Facebook Messengerが使用できない事もあり、中国大陸ではほとんどの方が微信を使用しています。(一部地域を除…

中国人の仕事や転職についての考え方と、日本との違い

中国で働く事に対して、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか? 私は、日本から派遣されてきたサラリーマンが、仕事に対する価値観の違いに四苦八苦する場面を良く見てきました。 私個人は、以前は中国の現地法人で雇われて働いていたため、日本の考え…

优酷とは?無料で観れる中国ドラマと最新ヒットドラマのご紹介

韓流ドラマに続き、いま大人気の中国ドラマ。 中国好きの方々、中国語の勉強にもなる為中国語字幕で見たい方にはレンタルショップでレンタルしても物足りないと思います。 更に、日本の有料動画配信サイトでもまだまだ中国ドラマは有名な物しかない、という…

中国のアイドルグループTF BOYSについて

中国のアイドルグループといったら、どのような人を思い浮かべますか? わたし個人の感覚から申し上げますと、韓流アイドルグループなどは大変な人気がありますが、中国のアイドルグループはほとんど知られていない、と言っていいほど、知られていないのでは…

中国人男性に人気の女性像と好意を伝える方法

国が違うと文化や好みも違いますが、今日は中国人男性に人気の女性像と好意を伝える方法について紹介します。 中国男子に人気な女性像 まず、中国人男性の多くは顔が可愛い子よりも身長が高くてスタイルのいい子を美人だと認識することが多いので、顔の可愛…

ドラえもんの登場人物や秘密道具は中国語でなんて言うの?

日本の国民的アニメはいろいろあります。 ポケモン、ドラゴンボール、スラムダンク、クレヨンしんちゃん、ちびまるこちゃんなど。 中でも世界的に有名なのは「ドラえもん」だと私は思います。みなさんも幼少期にドラえもんを見ていたと思います。 そして誰も…

KTVシステムと絶対盛り上がる中国人のカラオケ王道曲

cyuu前回もご紹介した、中国人とのカラオケで必ずウケる歌Part2をご紹します。 発音や声調が難しい中国語ですが、歌なら気にすることなく歌うことができます!また、中国の方は歌うのが大好きで何かと集まりの後にはKTVに行きます。 今回はそんな時必ずウケ…

今、中国で人気の网红(Youtuber)まとめ

中国では网红(wang hong)という言葉があります。 これはインターネットで動画などを配信して有名になった人たちのことを指します。 インターネットセレブリティまたはオンランインセレブリティとも言います。 日本で例えるなら「はじめしゃちょー」や「Hik…

EMSなど、中国への郵便物の送り方、宛名や住所の書き方

世界中でインターネットが普及して、電話やメールSNSなどでやりとりをする方が増えています。 例えば、旅行やビジネスで中国へ行ってお世話になった方に帰国後、お礼をしたい場合、メールやSNSでも可能です。 しかし、その方が年配であれば、手紙の方が便利…

天津飯や非常口は存在しない?実は通じない中国語っぽい日本語!

日本に来る中国人や中国に遊びに行く日本人が年々増加している中で、中国の方と接する機会が増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 中華街以外でも、中国の方が経営する中華料理屋も増えてきました。また、学校、アルバイト、仕事などでも、どこに行…