中国での水漏れ、沸かし器など、水回りトラブルで使えるフレーズ

中国滞在に付き物なのが、水まわりのトラブルです。

皆さんはどんなトラブルに遭遇したことがありますか?

旅行などの短期滞在であれば、トイレが流れない、シャワーの水圧が低い、お湯が出ない、お湯の温度が低い…といったトラブルが定番です。

中国の主要都市の中心にある外資系5つ星ホテルであっても度々遭遇するものす。

 

中国で遭遇する嘘のような本当の話。

さて、中国に長期滞在、居住となると、トラブルはさらに多様化します。

ありとあらゆるトラブルが起きます。ありえないトラブルが実際に起こるのが中国です。例えば…

 

  • 洗濯機につなぐ元栓部分が蛇口ごと折れて家中水浸しになる
  • お風呂場の排水口が高く水が流れない
  • トイレの元栓部分が朽ちて水が噴き出す
  • 瞬間湯沸かし器の元栓が折れて水が噴き出す
  • マンションの上の階の排水が悪く天井から流れてくる
  • 自宅の水道管から知らないうちに水漏れし、マンションのエレベーターを止めてしまう…

 

日本ではなかなかお目にかかれない、嘘のような本当の話です。

これらは在中歴10年の筆者が実際に体験した水まわりトラブルの一例です。

 

さて、何かトラブルが起きた時困るのが状況の説明です。

助けを求めようにも、部品の名前や適切な言葉がわからず、伝わらない…。

本当に焦ります。

今まさに噴き出している水を目の前にして絶望してしまいます。

そんな時のために、役立つフレーズを見てみましょう。

 

知っておくと役立つ単語

水道管 水管 shuǐ guǎn

蛇口 水龙头 shuǐ lóng tóu

下水道 下水道 xià shuǐ dào

元栓 阀门 fǎ mén

排水口   排水口 pái shuǐ kǒu

栓(コック)  开关 kāi guān

水が噴き出す 水喷出来 shuǐ pēn chū lái

水が流れてくる 水流出来 shuǐ liú chū lái

滴る 滴水 dī shuǐ

つまる 堵塞 dǔ sāi

開ける 开 kāi

閉める 关 guān

破裂する 破裂了 pò liè le

ひびが入る 裂了 liè le 

穴がある 有洞 yǒu dòng

折れた 断了 duàn le

水漏れ  漏水 lòu shuǐ

 

蛇口が折れました     水龙头断了(掉了)shuǐ lóng tóu duàn le (diào le)

上の階から水漏れしています  从楼上漏水 cóng lóu shàng lòu shuǐ

元栓が折れて水が噴き出しています    阀门断了,现在水喷出来                                                     fǎ mén  duàn le,xiàn zài shuǐ pēn chū lái

 

助けを求めましょう

水が噴き出して、家の中の元栓では止まらない時、マンションの管理人に連絡して大元栓を締めてもらいましょう。こう言います。

 

すぐに、元栓を閉めてください!   马上把水的总阀门关一下!  má shàng bǎ shuǐ de zǒng  fǎ mén guān yí xià!

家中水浸しです、今すぐ元栓を閉めてください!  屋里满地水了,现在去把水的总阀门关一下吧!  wū lǐ mǎn dì shuǐ le,xiàn zài qù bǎ shuǐ de zǒng  fǎ mén guān yí xià ba!

 

緊急感を伝えましょう。

すぐに取り合ってくれない時はメゲずに何度も繰り返しましょう。

大家さんにも伝えて、連絡してもらいましょう。

マンションの上の階の問題ですか?

大家さんに状況を知らせて連絡してもらいましょう。

動画や写真を撮って送るのが一番正確に伝えられる方法かもしれません。

自分で上の階の人に言いに行く場合はこう言います。

 

下の階のものですが、水漏れしています。問題を確認してください。 
我是楼下的。我家里有漏水,你看一下你家哪里有问题。wǒ shì lóu xià de.  wǒ jiā li yǒu  lòu shuǐ,nǐ kàn  yí xià nǐ jiā nǎ lǐ yǒu wèn tí.

 

伝わらなければ、写真や動画で状況を見せるのも手です。直接来て見てもらうには、こう言いましょう。

 

ちょっと来て見てください!   你自己过来看一下吧! nǐ zì jǐ guò lái kàn yí xià ba!

 

あきらめず、強気で! 

なんとか中国語で訴えても、取り合ってくれなかったり、伝わらなかったりすることがよくあります。

途方に暮れて諦めてしまいがちですが、そうも行きません。

欲しいものは欲しいと自己主張をしっかりしなければならない国です。

そこは強気に頑張りましょう。

必死さは伝わりますし、どうしたんだ?と野次馬精神でやって来て手伝ってくれる人もいるものです。

 

「我一会儿去看看  wǒ yī huìr qù kàn kàn あとで見に行きます」「现在没有工人  xiàn zài méi yǒu gōng rén    今作業員がいないから」には気をつけましょう。

これは面倒なことを後回しにする言い回しとして使われることが多い言葉です。

こう言われたからと、大人しく家に帰って待っていてはそのまま放っておかれる場合もあります。必ず、「现在!马上!   今すぐ!  」を強調して粘りましょう!

中国語で忙しくて「ごちゃごちゃしている」とはなんと言う?

毎日さまざまな事をこなしている現代人は常に時間に追われています。仕事にも追われます。家事にも追われます。片付けなればならないこと、しなければいけないことは多々あります。

気がつけば、いろいろ「めちゃくちゃ」「ごちゃごちゃ」ということがよくあります。例えば…

 忙しくて片付けられず部屋が「めちゃくちゃ」!
 みんなに色々言われて、頭の中が「ぐちゃぐちゃ」!
 大変な時に「ごちゃごちゃ」余計なこと言わないで!

つい、人のせいにしてしまうこともあるでしょう。自分を責めることもあるでしょう。友達を捕まえて愚痴を言いたくなることもあるでしょう。大声で叫びたくなることもあるでしょう。

 

今回は、そんな「ごちゃごちゃ」「めちゃくちゃ」な気持ちや状況を中国語で伝える表現をご紹介したいと思います。

ネイティブスピーカーたちが毎日の生活のあらゆる場面で本当によく使う表現ですから、ぜひマスターして毎日使いこなしてくださいね。

 

中国で日常会話の中で一番よく使われる四字熟語

そう言っても過言ではないと、筆者は思います。中国語ネイティブスピーカーたちが毎日ことあるごとに使う四字熟語、それが「乱七八糟」という言葉です。

 

乱七八糟  luàn qí bā zāo 「ごちゃごちゃしている、ゴタゴタしている、めちゃくちゃである」

 

この四字熟語が広く使われる理由の一つは、広くいろいろなものを対象物として表現できるという事です。

人でも、気持ちでも、物でも、状況でも…あらゆる場面で使えるのです。

では、実際にいつかの場面で活用例を見てみましょう。

 

部屋がめちゃくちゃ!

皆さんも経験がおありだと思いますが、急に友達や親、お客さんが家に来た時は焦りますね。そんな時こそ「乱七八糟」を使うチャンスです!急いでこう言いましょう。

 

不好意思,我的房间乱七八糟,可以等3分钟吗?
bù hǎo yì si, wǒ de fáng jiān luàn qí bā zāo,ké yǐ déng wǒ sān fēn zhōng ma?
ごめんね、部屋がめちゃくちゃなの、3分待ってくれる?

 

相手はこれを聞けば、あなたが一体どういう状況なのかをすぐにわかってくれますよ~。

他にもこのような表現ができます。

 

房间很乱 fáng jiān hěn luàn 部屋がめちゃくちゃ 

 

この「部屋」の部分を変えると…

 

桌子上 zhuō zi shàng 乱七八糟 机の上がぐちゃぐちゃ
车里 chē lǐ 乱七八糟 車の中がごちゃごちゃ
包里 bāo lǐ 乱七八糟 カバンの中がぐちゃぐちゃ
头发 tóu fà 乱七八糟 髪の毛がぐちゃぐちゃ

 

となります。

 

頭がぐちゃぐちゃ!

何か決めなくてはならないのに考えがまとまらない、そんな時にも「乱七八糟」は使えます。

 

听了好多建议,现在我的脑子乱七八糟,不知道该怎么办!
tīng le hǎo duō jiàn yì, xiàn zài wǒ de nǎo zi luàn qí bā zāo,bù zhī dào gāi zěn me bàn!
たくさんアドバイスを聞いたから、頭がぐちゃぐちゃで、どうしたらいいかわからないよ!

 

他にもこのように使えます。

 

心里 xīn lǐ 乱七八糟 気持ちがぐちゃぐちゃ

 

このような場合も、先に述べたように「很乱」を使って置き換えることができます。

 

ごちゃごちゃ言わないで!

「ごちゃごちゃ」なのは自分だけとは限りません。

相手がめちゃくちゃで困ることも多々ありますよね。

忙しい時や大変な時はイライラさせられてしまいます。ビジネスのシーンでも中国語ネイティブたちはこんな風に言います。

 

我在忙呢,别说乱七八糟的话! wǒ zài máng ne,bíe shuō luàn qí bā zāo de huà
今忙しいから、ごちゃごちゃ余計なこと言わないで!

 

愚痴を聞いてもらう時はこう言えますね。

 

老板对员工要求乱七八糟的,受不了了!
láo bǎn duì yuán gōng de yáo qǐu luàn qí bā zāo de,shòu bu liáo le!
雇い主の従業員への要求がめちゃくちゃで,もうやってられない!

 

気持ちを込めて話してみよう

中国語が上手く聞こえるコツは、しっかりと言葉と状況に合った気持ちを込めることです。

日本人からすればちょっとオーバーじゃないかな…と感じるくらいが、相手の中国人にとってはちょうどいいかもしれませんね。声の調子と表情を意識するだけで、ずいぶん伝わり方が違うものですよ。

中国語で「大変お騒がせしました」などの謝罪の表現はなんて言えばいい?

日常生活で時には、勘違いや早とちり、言葉が足りなかったせいで行き違い、迷惑をかけてしまうこともありますね。相手に無駄足を踏ませてしまうこともあります。

日本語ではそんな時自然に、その場に合わせた「お騒がせしました」という言葉が出るのですが、さて、中国語ではどんな風に言えばいいのでしょうか?

いくつかの役立つフレーズをご紹介したいと思います。

 

「うるさくしてごめんなさい」

子供たちがいると、よく使うことになるかもしれませんね。

お友達のお家からの帰り際に一言言えるといいですね。

または、相手の家にいた他の家族に一言ご挨拶として言えるととってもスマートで好印象ですね。

 

不好意思,打扰你(你们)了。
bù hǎo yì si, dá rǎo nǐ (nǐ mén)le.
すみません、邪魔をしました。
不好意思,吵到你(你们)了。
bù hǎo yì si, chǎo dào nǐ (nǐ mén)le.
すみません、うるさくしました。
对不起,影响你休息了吧。
duì bu qǐ, yíng xiǎng nǐ xiū xi le ba.
ごめんなさい、お休みに影響したでしょう。

 

意訳すれば、どれも「お騒がせしました」となります。

中国語の特徴として、大抵は会話の中でそれぞれの場面に合わせた具体的な単語を使います。

こうすることによって、ぐっとネイティブスピーカーっぽく生きた言葉になるんですね。

今、この状況で、自分が相手にどんな気持ちを伝えたいのか考えて言葉を選ぶといいと思います。

 

この「打扰你了 dá rǎo nǐ le 」と言うフレーズは、電話やメール、チャット上でも使えますよ。

「突然連絡してごめんなさいね」という意味になりますね。

便利な世の中になって、いつでもいろいろな方法で連絡が取り合えるからこそ、相手への気遣いは忘れずにいたいですよね。

 

「ご迷惑をおかけしました」

例えば、あなたは今カバンの中をひっくり返して鍵を探しているとしましょう。

どこを探しても見つかりません。

気付いた同僚たちが一緒になって探してくれます。

警備員さんたちも探しにいってくれました。どうしよう…。と、その時ふと触ったジャケットのポケットに…あぁ!ありました!

なんだポケットに入れたのか! 

さて、こんな風にちょっとした手違いやミス、勘違いや行き違いで他の人を巻き込んでしまった時に言いたい「お騒がせしました」は、こう言います。

 

不好意思,我耽误了你的时间。
bù hǎo yì si,wǒ dān wù le nǐ de shí jiān.
すみません、あなたの時間を遅らせてしまいました。
对不起,耽误你工作了。
duì bu qǐ, dān wù nǐ gōng zuò le.
ごめんなさい、あなたの仕事を邪魔しました。
很抱歉,我打断你了。
hěn bào qiàn, wǒ dǎ duàn nǐ le.
申し訳ないです、あなたを遮ってしまいました。

 

意訳すれば、どれも「ご迷惑をおかけしました」という意味の「お騒がせしました」となります。

 

中国語上級者向けの「お騒がせしました」

相手にかなりの無駄足を踏ませてしまったとか、かなりの時間を取らせてしまったとか…。

さて、そんなちょっと気まずい雰囲気を和ませるために、ネイティブスピーカーたちが使う小技があります。

こんなフレーズがあります。

 

对不起,我闹了个小插曲。
duì bu qǐ, wǒ nào le ge xiǎo chā qǔ.
すみません、お騒がせしました。

 

「插曲 chā qǔ 」というのは挿入歌のことです。

ドラマや映画で使われる挿入歌をイメージしてみてください。

CMでも短編映像でも挿入歌によって盛り上がったり、怖さや不安を煽ったり、おもしろみを増したり…いろんな効果がありますよね。

ここでは「小插曲 xiǎo chā qǔ」となっていますから、生活の中でのちょっとしたアクセント、おもしろみ、気づき、遊び…という意味です。

それだけでは比較的良い意味なのですが、ここでは「闹 nào 騒ぎ立てる 起こす」というマイナスの意味を持つ動詞を使っています。

つまりは、

相手にとって面白みのないマイナスのアクセント→耳障りな、邪魔なもの→お騒がせ
という意味になるのです。

 

ストレートに感情を表すイメージの強い中国語ですが、

実はこのように、ちょっと遊びを含んだおもしろ表現も意外とたくさんあるものです。

ドラマや映画、中国のバラエティ番組を見ているといろんな表現が使われていますから、ぜひ楽しみながら探して見てくださいね。表現の幅が広がりますよ。

病院で使えるフレーズ集と中国の病院事情

中国で体調が悪くなったら…

どんなに体調管理していても風邪をひいてしまう事やケガをしてしまう事は良くあります。

ただ、それが海外だった場合、病院に行くにも躊躇してしまいます。

言葉が伝わらないとちゃんと診察もしてもらえるか心配ですよね。

そこで今回は体調が悪くなった時、ケガをしてしまった時に使える用語集と中国の病院事情をまとめました。

 

体調が悪くなった時に使える言葉

まず、体調不良で代表的なのは風邪ではないでしょうか?

その中で良く使う症状を紹介していきます。

 

我有点不舒服。(wǒ yǒu diǎn bù shū fu) 気分(気持ち)が悪いです

 

「有点」とは「少し」という意味となり、同じ意味の「一点(yī diǎn)」と比べると、ネガティブな意味で使う場合が多いです。

 


我感觉有点奇怪。(wǒ gǎn jué yǒu diǎn qí guài )私は少し奇妙な感じがする。
他的态度有点不好。(tā de tài du yǒu diǎn bù hǎo)彼の態度は少し悪いよね。

 

「舒服」で「気持ちいい・心地いい」なので、前に「不」をつける事で「気持ち悪い」となります。

 

我发烧了(wǒ fā shāo le) 熱があります。

体調不良の代表表現の1つですね。

 

我想吐。(wǒ xiǎng tù ) 吐き気があります。

「想」が「~と思う」なので、「吐」の「吐く」とくっつけて「吐き気」となります。

 

我好像感冒了。(wǒ hǎo xiàng gǎn mào le) 風邪だと思います。

「好像」は「~の様だ。おそらく」という意味になるので、少し不確定要素が入る場合は好像をつけると意味が伝わりやすいです。


我肚子痛/疼。(wǒ dǔ zi tòng/téng) お腹が痛いです。

「疼」「痛」はいずれも「痛い」の意味ですので、どちらでも使えます。
また、このお腹の部分を変えれば他の部位にも応用できます。

 


我嗓子痛。(wǒ sǎng zi tòng) のどが痛いです。
我头痛。(wǒ tóu tòng) 頭が痛いです。

 

上記の表現をふまえた上で、いつから症状が始まったのかを説明できると良いでしょう。

 

我从昨天晚上开始发烧。(wǒ cōng zuó tiān wǎn shǎng kāi shǐ fā shāo) 私は昨日の夜から熱があります。

 

「从○○开始」は「○○から始まった」という意味となります。○○に時刻や時間帯を入れると、より医者に詳しい情報を伝える事ができますね。

 

ケガをした時に使える言葉

我的膝盖受伤了。(wǒ de xī gǎi shòu shāng le ) ひざをケガしました。

 

一般的にケガした時に使える言葉です。

「受伤」が「けがをした」なので、その前にどこが傷ついたかを説明すれば伝わります。

ちなみに心理的に傷ついた時にも使えるので、「傷ついた」事には良く使う言葉です。

 

从伤口出血了。(cōng shāng kǒu chū xiě le) 傷口から出血しました。

先ほどと同じく「从」で「○○から」の表現です。

 

我撞到车。(wǒ zhuàng dào chē) 車にぶつかりました。

中国における車の運転事情はあまり良いといえず、交通事故も多いので、知っておいて損はない表現です。

 

中国における救急車を呼ぶ事について

中国で救急車はもちろん存在しており、呼べば来てくれます。

しかし日本での対応とは大きく違うので注意が必要です。

救急車が走っているから他の乗用車が道を譲ってくれるわけでもなく、応急処置もままならない場合も多く、タクシーより高いお金を請求される為、中国人はあまり使いません。

以前友人が好意で救急車を呼んだ際、呼ばれた人の親族が「どうして救急車を呼んだんだ!?」と怒られた事があります。

中国で病院にかかる際はタクシーを使って行くのが一般的といえるでしょう。

 

中国での病院での種類と違い

北京や上海などの都心部の場合、病院を選ぶ際の選択肢が大きく3つあります。

 

1つ目はローカルの中国人と一緒の一般病院です。

こちらは中国人と一緒なので医療費も安く済みますが、診察のために訪れる人数が多いため、風邪のための診察で2~3時間待たされる事も良くあります。

また、あまり清潔な印象はなく、少しどんよりとした雰囲気のある場所が多いです。

 

2つ目は規模が大きいローカル病院の中にある国際診療部です。

こちらは医療費が少し高くなりますが、その分待たされる時間も少なく、かつ病院内でも腕が良い医者が診察してくれます。

国際部としつつも英語や日本語が出来る人が少ない事もありますが、外国人や富裕層の中国人の多くは国際部で診療しています。

 

3つ目は外国籍の医者が診察してくれる診療所です。

診療所は手術等を行う事はできませんが、英語、または日本語で診察される為、外国人にとってはとても心強い場所です。

内装もとても清潔にしている診療所が多く、馴染みのある雰囲気に安心する人も多いです。

また、インフルエンザのワクチンを外国から輸入している所もあるので、中国産のワクチンに不安な人はこういった所でワクチンを受けていました。

ただ、料金が他の2つと比べてとても高額になるので、海外医療保険に入っていないと継続受診は難しいでしょう。

 

終わりに

言葉が通じない場所で体調を崩すとより不安になりますよね。

中国では単純に診察量が多い為、医者の経験を積む機会が多いので良い先生に当たればとても的確に診察してくれます。事前にどの病院が良いか調べておくと良いでしょう。

一般的に中国の病院で処方される薬は薬局で市販されているものですので、街の薬局へ行って店員さんに症状を伝えて薬を買う方法もありますが、やはり、どんな薬が適しているかを相談する為にも、一度病院にかかる事をおすすめします。

折角の海外旅行・海外生活ですので、少しでも早く治して楽しみたいものです。

中国のアイドルグループTF BOYSについて

中国のアイドルグループといったら、どのような人を思い浮かべますか?

わたし個人の感覚から申し上げますと、韓流アイドルグループなどは大変な人気がありますが、中国のアイドルグループはほとんど知られていない、と言っていいほど、知られていないのではないでしょうか。

そこで、今中国でめちゃくちゃ人気があるアイドルグループを紹介したいと思います。

それがタイトルにもある「TF BOYS」というアイドルグループです。

今回はその経歴やメンバーなどについて触れたいと思います。

 

概要と経歴

TF BOYS(ティー・エフ・ボーイズ)は「北京时代峰峻文化艺术发展有限公司」(Beijing Times Fengjun Culture Art Development Co. Ltd Inc.)がプロデュースしたアイドルグループです。

2013年8月6日にメジャーデビューし、2013年10月18日にデビューEP「Heart・梦・出发」をリリースしました。

2014年3月13日にシングル「魔法城堡」を発売し、同年4月15日に開催された「第二届音悦V榜年度盛典」では大陸内地で最も人気のある歌手に与えられる「内地最具人气歌手奖」及び「音悦直播人气歌手奖」を受賞し、8月3日にはデビュー1周年記念のファンイベントを行いました。

8月16日にはシングル曲「青春修炼手册」のミュージックビデオが公開され、中国の音楽チャート、Vチャートにて5週連続1位を記録しました。

11月17日にミニシングル「青春修炼手册」をリリースし、12月6日には「尖叫2015爱奇艺之夜」というイベントで、最も注目を集めたグループに与えられる「最受欢迎组合奖」、それから、一年で最も人気の出た曲に与えられる「年度金曲奖」を受賞しました。

デビュー直後からものすごい人気を博したTF BOYSはその後も破竹の勢いでその実力を伸ばしていきます。

その後の活動について書き始めると収まらなくなりそうなので、ここではこれくらいにしておきますが、実は、彼らTF BOYSは日本にも来たことがあるのです。

2017年7月にはCM撮影のため来日しています。

 

メンバー

メンバーについてですが、TF BOYSはワン・ジュンカイ(王俊凯)、ワン・ユエン(王源)、イー・ヤンチェンシー(易烊千璽)の3人で構成されています。

 

ワン・ジュンカイ(王俊凯)

まず1人目のワン・ジュンカイ(王俊凯)は1999年9月21日生まれの現在18歳です。

グループのリーダーであり、ボーカルとラップを担当しています。

2015年、日本でも公開された張芸謀監督の映画「グレートウォール」にも出演しており、東野圭吾原作小説「ナミヤ雑貨店の奇跡」の中国版実写映画では主演しています。

またワン・ジュンカイ(王俊凯)はパソコン、サングラスのCMや、ピザハット、ペプシコーラ、アディダスなど有名企業のイメージキャラクターとしても活躍しており、街中を歩けばすぐに彼を起用した広告を見つけることができます。

ちなみにニックネームはKarryです。

 

ワン・ユエン(王源)

次に2人目のワン・ユエン(王源)は2000年11月8日生まれの現在17歳です。

グループではボーカルとピアノを担当しています。

彼は個人としての活動が年々増えており、2017年9月には個人事務所まで設立しています。

またチャリティー活動にも積極的で、アメリカのタイムズ誌が選ぶ「2017最も影響力のあるティーン30人」にも選ばれています。

ニックネームはRoyです。

 

イー・ヤンチェンシー(易烊千璽)

最後に3人目のイー・ヤンチェンシー(易烊千璽)は2000年11月28日生まれの現在17歳です。

グループではサブボーカルとダンスを担当しています。

3人の中では最も芸歴が長く、TF BOYSが結成する前には別のアイドルグループに所属していました。

また神童と呼ばれ、飛び級をするなど学業でも優秀な成績を修めているようです。

ちなみにニックネームはJacksonです。

 

まとめ

ここまで中国のアイドルグループTF BOYSについて、ざっくり紹介してきましたが、いかがでしたか。

個人的な感想としては、日本のジャニーズグループに共通しているところもあるように思いますが、その人気の広がりには目を見張るものがあります。

このグループ、本当に人気があり、特に中高生の間では知らない人はいないほどです。

街を歩けばいろんな場所に、彼らの姿を目にすることができるでしょう。

中国人男性に人気の女性像と好意を伝える方法

国が違うと文化や好みも違いますが、今日は中国人男性に人気の女性像と好意を伝える方法について紹介します。

 

中国男子に人気な女性像

まず、中国人男性の多くは顔が可愛い子よりも身長が高くてスタイルのいい子を美人だと認識することが多いので、顔の可愛い子よりもスタイルのいい子の方がモテることにが多いです。

でも、私は顔にもスタイルにも自信がなくてどうしたらいいのー?という人は性格で勝負することができます。

中国人女性の多くは性格がはっきりしていて、嫌なことがあったらすぐに言うタイプの子が多いです。

なので、性格のいい子に人気が集中します。

ここでの「性格のいい子」とは、話し方が柔らかくて、褒め上手な子で、嫌なことがあっても顔に出さない、言わない子です。

 

好意の伝え方

中国では顔のかっこいい人に対し帅哥(shuai ge)と呼びます。

相手の男性が髪型を変えた時、日本では○○君、髪型変えたの?かっこいいね。と褒めることができます。

 

中国語では

○○你换发型了 好帅啊 (○○ni huan fa xing la hao shuai a)

になります。

外見や上辺だけでなく、男性の内面や性格について褒めるということはあなたを注意深く見ていたから言える言葉なので内面や性格についても褒めてあげましょう。

 

○○君ってなんでもできるね。 你会的东西可真多啊 (ni hui de dong xi ke zhen duo a)

○○君と話しをすると時間すぎるのが早い! 每次和你聊天都会感觉时间过的好快 (mei ci he ni liao tian dou hui gan jue shi jian guo de hao kuai)

○○君って頭がよくて、性格も落ち着いていて素敵だね。 

○○你不只是聪明还特别的稳重好完美啊 (○○ni bu zhi shi cong ming hai te bie de wen zhong hao wan mei a)

 

相手が病気になった時や悩みを抱えているときは優しい言葉をかけてあげましょう。

 

顔色悪いけど、大丈夫? 你的脸色不太好,没事吧?(ni de lian se bu tai hao mei shi ba)

最近元気なさそうだけど、なにかあった? 最近你一直无精打采的发生了什么吗?(zui jin ni yi zhi wu jing da cai de fa sheng le shen me ma)

 

また、中国では门当户对(men dang hu dui)という言葉があります。

これは古来より伝えられている言葉で男女の家柄が釣り合うという意味です。

中国では結婚するときに男性側の家が女性側の家に彩礼钱( cai li qian)というお金を渡さなければなりません。

これは男性側の家が女性側の家に彼女を育ててくれてありがとうという感謝な気持ちの表れだったのですが現代ではより多くのお金を獲得するために家庭状況の良い男性としか恋愛しない中国人女性が多いです。

逆に女性側の家が男性側の家よりも裕福の場合、男性は女性と釣り合わないんじゃないかと感じ、例え好きでも伝えない人が多数います。

 

私、お金なんか全然気にしない、あなたが好き。と考えているあなたは、 

 

我一点也不在乎钱 我只在乎你( wo yi dian ye bu zai hu qian wo zhi zai hu ni)

 

と伝えてください。

 

最後に、、、。

モテる女性は男性を追いかけたりしません。

男性は逃げるものを追いかけたくなる本能の生き物であって、女性は男性に追いかけられる生き物である。

ある程度のあなたが好きですよーという意思表示は大切だけれども、間違っても女性からは告白しないように。

簡単に手に入る物よりも苦労して手に入れた物の方が価値あります。

職場や学校で「はじめまして」「よろしくお願いします」を中国語で表現するには?

新しい人とお会いするときに必ず挨拶しますよね。

日本だと、「こんにちは、はじめまして、**と申します。」のように、この最初の挨拶で相手への自分の印象が変わるといっても過言ではないかもしれません。

きちんと挨拶ができない人とはもちろん一緒にビジネスもやりたくないし、面接官側も採用したいとは思わないだろうし、今後友人に紹介などもためらってしまいますよね。

ポーカーフェイスよりも笑顔のほうが好印象を与えられるし、相手によって、かしこまった言い方やラフな言い方に変えてもいいかもしれません。

みなさんはどのように初対面の方に挨拶をしていますか?

 

教科書や参考書などにも載っている「はじめまして。」は堅苦しい

海外に行くときや、外国語を学ぶときみなさんきっと書店で参考書などを購入すると思います。

私も何度か書店で立ち読みでいろんな言語の参考書を読んでいました。参考書とかに載っているのは比較的丁寧な言い回しで少し堅苦しく感じるときがありました。

私が台湾留学へ行っているときに書店で日本語の参考書を読んだことがありますが、あまり使わないのでは?という日本語も載っていました。

間違いではないのですが中にはネイティブがあまり使わないような、学習者向けへの丁寧な言い方を紹介していると感じました。

日本語を習いたての外国人と会話をするとわかるのですが、絶対にですます口調だったり、すごく丁寧な言い方だったり。ビジネスで使うにはいいと思うのですが、最近はやりの交流会などで使うならもう少しくだけた日本語のほうが親しみやすかったりすると思います。

これは私個人的な意見ですが、、(笑)

 

初次見面 ( chū cì jiàn miàn) はじめまして

 

意外と「はじめまして。」とは言わない?

このテーマについて記事を書くことにあたって私が初対面の方に会った時どのように挨拶してたかな?と思い出しっていたところ、あれ?「はじめまして。」って言ってない気がするな、と。

ではなんて言っているか?というと、「こんにちは、**です、よろしくお願いします。」もしくは「こんにちは。お会いできてうれしいです。」と挨拶しています。

英語でもそうだなと感じました。

英語のNice to meet you.もお会いできて光栄です。という意味で「はじめまして。」とは挨拶してないですよね。

「はじめまして。」というのは日本だけなのかもしれないですね。

逆に日本ではあまり「お会いできて光栄です。」とは言わない気がします。

「お会いしたいと思ってたんです。」はありますが少しニュアンスが違うかなと。

台湾ではビジネスの場面でも「はじめまして。」より「お会いできて光栄です。」といいます。

 

請多多指教 ( qǐng duō duō zhǐ jiào) よろしくお願いします。
請多指教 (qǐng duō zhǐ jiào) よろしくお願いします。
請多關照(qǐng duō guān zhào) よろしくお願いします。
很高興認識你(hěn gāo xìng rèn shí nǐ) お会いできて光栄です。
很高興認識您(hěn gāo xìng rèn shí nǐn) お会いできて光栄です。※より敬意を示す

 

握手も大事!

日本では挨拶の時、軽く会釈すると思いますが、台湾では握手を求められるケースも少なくありません。

最初はとまどってしまうかもしれませんがこれは文化の一つなので台湾人と仕事を共にするなら頭に入れておいたほうがいいかもしれませんね。

もちろん友人と会う時も握手や軽く手を振ったりします。